はい、どうもこんにちは、20代怠け者(@20sInvest)です。

またまた告知記事になってしまって恐縮ですが、また新しい試みをさせていただくことになりましたので、告知させていただきます(笑)

2017年に「超ど素人がはじめる投資信託」を出版させていただいた翔泳社さんの運営する投資のWebメディア「MONEYzine」にて、短期連載をさせていただくことになりました。

題して『怠け者でもできる「米国株投資」入門』です。

 

投資デビューを応援! マネックス証券では現在、口座開設で現金プレゼント・キャンペーンを開催中です。

怠け者でもできる「米国株投資」入門

翔泳社さんの運営するWebメディア「MONEYzine」にて、短期間ではありますが連載をさせていただくことになりました。

 

詳しくは上記の記事でもお話をしていますが、ぼくが以前からシフトしている米国株投資について、どんなところに魅力を感じ、何に注目しているのか…というところを、Web連載という形で数回に渡ってご紹介していきます。

メインターゲットは「投資はしたことがあるけれど、米国株投資はしたことがない」という人たちです。

投資信託や日本株はある程度知っているけど、米国株は「海外のことなのでよくわからない」ので敬遠している…という方、まだまだいると思います。

そうした方々に向けて、米国株はこんな投資で、こんな特徴があるんだぜ! ということを、お話していこうと思っています。

 

MONEYzineですが、以前にも「超ど素人シリーズ」の著者3名の方で対談企画をさせていただいたことがりました。

今回の連載も、その縁で執筆させていただくことになった次第です。

 

第1回目は「なぜ、怠け者と世界中の人がこぞって「米国株」に投資するのか?」です。

根が怠け者で、めんどくさい投資やビジネスはゴメンだというぼくが米国株に投資する理由、そして世界中の人が米国株に投資する理由についてです。

詳しくは、ぜひお読みいただければと!

 

以上、よろしくおねがいします!