登録方法の最新版を以下の記事にまとめましたので、こちらもあわせてどうぞ!
PayPayアプリにクレジットカードを登録する方法・初期設定方法についてもまとめましたので、急ぎの方はご参考までにどうぞ。
さて、PayPayという支払いサービスが話題ですね。
スマホにQRコードか、もしくはバーコードを表示することで支払いできるというシステムですが、今話題になっているのはそのシステム自体ではなく「PayPayで支払いすると20%分のポイントが還元される!」というキャンペーンの方です。
「100億あげちゃう」キャンペーン | PayPay株式会社
これは、キャンペーン期間中に対象店でPayPayを経由して支払いをすれば、無条件で20%のポイントが付くよ、というもの。
つまり、実質2割引きですべての買い物が出来てしまうという、ということです。
ポイント還元サービスは今までにも数多く見てきましたが、これだけの大規模、かつ20%という高還元率のサービスは見たことがありません。
まさしく、この大盤振る舞いこそがPayPayが話題になっている大きな理由で間違いないでしょう。
実はこのキャンペーン、早速初日である12月4日に参加してきました。
元から買おうかな〜と考えていたiPad ProとApple Pencilを、ビッグカメラにてPayPay経由で注文したのです。
証拠画像がこちら。
13万円の買い物で、26,194円分のポイントが付きました。
抽選で当たる「全額還元」には惜しくも当選しませんでしたが、それでも20%分のポイント還元。 凄まじいですね、これ。
実際に使ってみて、ひとまずお伝えしたいことは「別にPayPayにチャージしなくてもクレカさえあればPayPayは利用できますよ」という点です。
PayPayアプリにクレジットカードを登録する方法についてもまとめましたので、ご参考までにどうぞ!
投資デビューを応援! マネックス証券では現在、口座開設で現金プレゼント・キャンペーンを開催中です。
【クレカでOK!】PayPayの現金チャージは必須ではない!
登場したてのPayPayの仕組みがまだ広く理解されていないと思うので、要点だけまとめておきたいと思います。
- PayPayには現金のチャージ機能があるが、なくても使えます
- チャージ残高を越えた金額を支払う場合、登録しているクレカで自動的に支払われます
- チャージ残高を使わなくても、クレカを指定して支払いをすることも可能です
- ということで、最低限クレカの登録は必要です
- また、PayPayアカウントの作成に電話番号の紐づけも必要です
現金のチャージとは、SUICAなどの電子マネーのように、事前に支払いしてお金を入れておくことでPayPayでも支払えますよ、というものですね。
銀行口座などを経由して事前にチャージ→買い物という方法も取れるには取れますが、必須ではありません。
おそらくほとんどの人には、クレカを登録して、クレカで支払いをする方がラクだしお得なんじゃないでしょうか。 クレジットカード支払いのポイントも貯まりますしね。
この根拠ですが、PayPayアプリにクレジットカードを登録すると画面にはこのようなメッセージが表示されるようになります。
決済時に残高不足の場合は、こちらのカードから支払われます。
ということで、ひとまずキャンペーン中にPayPayで買い物したい!
…という場合、クレジットカードの登録だけで問題ありません。
PayPayにクレジットカードを登録する方法
PayPayアプリにクレジットカードを登録する方法についても、まとめておきますね。
まずは、アプリをダウンロードするところから始めましょう。 iPhone版アプリとAndroid版アプリはこちらです。
こちらが初期の起動画面です。
まずはPayPayユーザ登録が必要が必要です。
お使いのスマホの電話番号と、パスワードを入力して新規登録しましょう。
Yahoo! JAPAN IDが登録済みの場合は、そちらから連携しての登録も可能です。
が、Yahoo! JAPAN IDから登録しても電話番号の入力は必須でした。
新規登録に進むと、セキュリティ確認のため、登録した電話番号宛に認証コードを書いたSMSが送られてきます。
認証コードを確認して「認証する」を選びましょう。
これで、PayPayアカウントが作成出来ました。
現在はキャンペーン中ですので、PayPayアカウントを作ると自動的に500円分のお金がチャージされます。
クレジットカードを登録するには、ホーム画面の「クレジットカードを登録しませんか?」のボタンをタップします。
この画面で、クレジットカードの登録が可能です。
登録方法は2種類。 クレジットカードの情報を「カメラから直接取り込む」か、「手動で入力する」かを選択できます。
クレジットカードの登録が完了すると、このようにクレジットカード登録完了の画面が出ているはずです!
PayPay経由でクレジットカードで支払う方法
登録が完了していれば、クレジットカード経由で支払い可能です。
支払いをするには、自分のPayPayアカウントのクレジットカードでの支払いのためのバーコードとQRコードを画面上に表示してあげる必要があります。
ホーム画面を右側にスワイプして、表示されているクレジットカードをタップします。
すると、支払い用のバーコードとQRコードが表示されるようになるので、この画面をお店のスタッフさんに見せて、支払いを完了しましょう。
(支払い用のバーコードを掲載してしまうと問題があるので、ここは割愛します。笑)
いずれにせよ、スタッフさんの指示にしたがって支払いを進めるのが一番で、間違いありません!
(※支払いの詳細な方法については、充分に確認が取れたらまた改めてまとめますね)
ということで以上、PayPayでのクレジットカード支払いについてでした。
ひとまず、PayPayで支払いを行いたいという場合、銀行口座からのチャージは必須ではありません。
また追加で情報があれば、追記したいと思います!
以上、ご参考までに!
それでは!