このサイトでも大きくオススメしているネット証券会社のひとつ、マネックス証券。
そのマネックス証券が2016年の今月11月21日から12月28日までの間、全ての投資信託の販売手数料をキャッシュバック、実質0円にするというキャンペーンを行うとのことなので、ご紹介しておきますね。
投資デビューを応援! マネックス証券では現在、口座開設で現金プレゼント・キャンペーンを開催中です。
全投資信託申込手数料実質0円キャンペーン
今回のキャンペーンへのエントリー、および詳細は下記リンクをどうぞ。
全投資信託申込手数料実質0円キャンペーン | 最新情報 | マネックス証券
日頃のご愛顧に感謝を込めて。 この冬、マネックス証券から嬉しいお知らせです。
投資信託(ファンド)の申込手数料(販売手数料)を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施します。
なんと、当社取扱の全ファンドが対象となります。 NISA・ジュニアNISAも対象です。
キャンペーン概要
今回のキャンペーンは、そのまま販売手数料(購入手数料)が0円になるのではなく、購入でかかった分だけキャッシュバックされるという仕組みのようですね。
ノーロード投資信託を積立購入している人にはメリットが薄いかもしれませんが、この期間中であれば購入手数料のかかるファンドも実質0円になるので、一時的に選択の幅が広がりそうです。
下記に、キャンペーンの概要をまとめました。
対象期間
2016年11月21日(月)~2016年12月28日(水)
上記期間中に申込みをして、受付された分までが、キャンペーン対象です。
期間内に注文受付があったもので、かかった購入手数料について、2017年1月下旬頃にキャッシュバックされるという仕組みですね。
投資信託は注文から受付までタイムラグがある場合もあるので、ギリギリに注文をすると対象期間から外れる可能性もあるのでご注意を。
対象商品
マネックス証券にて購入可能な全投資信託
かなり、幅が広いですね。 マネックス証券で購入手数料がかかるファンドは580件ほどですので、それらのほとんどが対象になります。
ただし、ETFとJ-REITは対象外となっています。
積立購入は対象外
また、対象となるのは単独のスポット購入のみです。
積立購入によるものは対象外となっていますので、こちらも要注意です。
まあ、仮に普段積立購入の設定をしていた場合も、この期間だけスポット購入に切り替えれば大丈夫そうですが…。
以上、簡単ですがキャンペーン概要でした。
マネックス証券の口座開設がまだの方は、下記バナーからどうぞ!
それでは!