FinancialAcademyRealEstate_Cap 2016-05-04 8.46.47

何度か話題にしている通り、最近は不動産投資について勉強中です。

基本は読書でのお勉強がメインでございますが、そろそろセミナーの類にも色々と参加して、知見を深めたいところですね!

…というわけで、初心者向けにとても良さそうなファイナンシャルアカデミー主催の「不動産投資体験学習会」という無料セミナーに参加してみましたよ。

どんな雰囲気だったか、どんな内容か、などなど。

 

投資デビューを応援! マネックス証券では現在、口座開設で現金プレゼント・キャンペーンを開催中です。

不動産投資体験会とは

今回僕が参加してきたのはこちら。


不動産投資の学校・不動産投資セミナー | ファイナンシャルアカデミー

この体験会は、無料で参加可能です。

不動産投資のセミナー以外にも、「お金の教養講座」「株式投資」「外貨投資・FX」のセミナーも開催中です。 こっちも気になるなあ、特に、お金の教養講座。

 

不動産投資のセミナーについてはスケジュールを見てみると、3〜5日に1回程度の頻度で開催しているようです。 基本は平日開催みたいだけど、日によっては20時以降の開催もあるみたいなので、スケジュールは要チェックのうえ、調整のこと。

体験会への参加だけなら無料だし、詳しく勉強するキッカケにもなるならちょうど良いかなと思います。 (このブログ的には、記事ネタにもなるから一石二鳥なのだ。)

「独立系」セミナー

このファイナンシャルアカデミーによる不動産投資セミナーが、通常の不動産投資セミナーと違うのは、不動産業者の主催セミナーではないという部分。

「独立系」という言葉で説明していましたが、要するに不動産商品を売るためにセミナーをしているのではなく、あくまで不動産投資のテクニック・知識を得るためのセミナーという位置付けで行っているそうです。

確かに商品の宣伝が絡むと、そのセミナーの情報を本当に投資家としてそのまま受け取って良いのか、判断に困ることがあると思われる。 なので、あくまでテクニックを伝授する場所としてこういうセミナーを用意してくれてることは、重要なポイントですよね。

会場

さて、実際のセミナー会場は、新宿西口のファイナンシャルアカデミーの新宿本校。 新宿駅から歩いて5分くらいってところでしょうか。

こちらが会場の入口。
2016-05-03 15.47.38

想像以上に若い人が多い

このセミナー体験会の実際の参加者ですが、思った以上に若い人がたくさん参加していました。 いやむしろ、若い人の方が多いのかな、というぐらい。 20代後半〜30代半ばの人がメインという感じだったかな。

やはり不動産投資の入門、という位置付けを考えると若い人が多いことはむしろ当然なのかもしれない。 やはり今後の将来の不安を考えて、率先して行動している人が多いことの現れでしょう。 このブログ的には嬉しい光景。

 

なんだか僕自身、「こんな若造が不動産投資のセミナーなんか行ってナメられないだろうか」みたいな謎の心配(笑)を感じていたのだけど、20代で参加しても全然問題ない感じで、一安心。

たぶん、このブログの読者層的にはちょうどよい、不動産投資への入口だと思います。

セミナーの大まかな内容

2時間のセミナーの中で話された内容を、いくつかピックアップして箇条書きで紹介してみます。

  • 借りる際にも不動産知識があると有利になれるということ
  • 投資用物件の価格交渉の方法・事例
  • 住居用として賃貸を利用せずに、物件を購入することのメリット
  • 物件価格から家賃相場を計算する方法
  • 物件を現金一括/ローン30年で購入する場合の比較

今回の体験会で話される内容については、不動産投資を経験している人達からすれば当たり前のことなのかもしれないけれど、僕にはなかなか新鮮な情報だらけで、面白かった。

体験セミナーということもあるので、未経験者がスッと入っていける内容です。 予備知識がなくても問題なしですね。

僕はこういった情報を実際の教室で聞ける機会をそもそもあまり体験してなかったので、無性にワクワクしてしまった。

実際に中古の1LDK・500万円程度を価格交渉によって安く購入・安くリフォームして付加価値を付けた…なんて事例も紹介されたりするので、工夫次第で色々とやりようのある不動産投資、自分でも試してみたくなります。

セミナーで貰ったもの

ちなみにこちらがセミナー体験会でいただいた冊子類。
2016-05-04 08.49.04

この体験会の場で内容が気に入った人は、そのまま実際のセミナー(Web受講/教室受講)の申込も会場にてすることが可能です。 体験会参加での特典もアリ、だとか。

ただ、実際に申し込むとなるとなかなか高価(2年間で20万円程度)な買い物なので、一旦考えてから改めて申込を、というのでも良いと思います。

個人的には、もうちょっと詳しく聞いてみたい内容でありました。 うまく不動産投資が進めば、20万円程度のコストなんてすぐに回収できるところでもありますからねー。

さて上にも書いた通り、ファイナンシャルアカデミーでは他にもいくつか無料セミナー体験会を開催してくれているようなので、そちらも参加してみて、感想をまとめてみたいと思います!

それでは〜!